里舘 智大 (サトダテ トモヒロ)
エステルプランナー 代表
◆1981年岩手県生まれ
◆東北大学卒
◆経済産業大臣登録
中小企業診断士
【小売業関連保有資格】
◆日本コトPOPマイスター協会認定 初級コトPOPマイスター
◆日本商工会議所認定 リテールマーケティング(旧 販売士)2級
◆厚生労働省認定 第二種衛生管理者
◆一般社団法人食料農商交流協会認定 食生活プランナー 2級
家族の支えのおかげで、高校から地元を離れ進学。
高校・大学とそれぞれの土地の仲間から刺激をもらい、学生生活を過ごす。
大学卒業後、山形の食品スーパー・株式会社ヤマザワに入社。
入社した理由は「お惣菜がおいしいから」。
以来、おいしいお惣菜を多くのお客様に届けたい!という一心で、お惣菜屋一筋10年。
この間、競合ひしめく第一線で実務経験を踏み、
「科学の油切り」や「交通弱者へのチラシ・タイムサービス前打ち」等、
現場で培ったサービスを提供してきた。
忘れもしない勤務8年目の初夏。関係各所からご縁を頂き、
日本経営コンサルタント株式会社 代表 水元仁志氏のセミナーに参加。
「日本の地方の、おいしいお惣菜を守るにはコレだ!」と衝撃の気づきを得る。
その後、現場力と最新理論を融合させて指導を行いたいという思いから、
日本で唯一のコンサルタントの国家資格 中小企業診断士を取得する。
現在は仙台・東北を中心に、
地方の「イイもの」をもっと売りたい!という理念のもと、
食品小売業及び食品製造業の経営指導を行っている。
「事業戦略は売場から」
経営改善に売場目線を。
食品製造業者様向けには商品開発・改善にマーケットインの目利き力を、
食品小売業様向けには棚割り作成から陳列まで含めた売場改善指導を通し、
安売りに頼らない売上向上をモットーとしている。