販路開拓事業

商談会コーディネート事業

弊社は現在、宮城県商工会連合会様主催/宮城県中小企業団体中央会様 共催の「ぐるっとMIYAGI ちょっと”イイ”もの食の商談会」のコーディネート事業を行っております。

『地方のイイもの、もっと売りたい!』をコンセプトに、売場発想の商品構成を行っております。多くの関係者の方のご参加をお待ちしております!

また、他の商談会や展示会のコーディネート事業も行っております。

  • 実施例 栗原市民まつりでの地元商品のモニタリング調査分析事業

料金例

基本コーディネート費用 10万円~(税別)

 +コンサルティング費用 1時間2万円 ~ (1日上限6万円)

  • 小規模であれば30万円前後から対応可能です。詳しくはお問合せ下さい。
ご用命・お申込み方法についてはこちらから お問い合わせもお気軽にどうぞ

販路開拓事業

FCP展示会・商談会シート添削事業

FCP展示会・商談会シートとは、農林水産省が提供している

『 出展者の「伝えたい情報」と、バイヤーの「知りたい情報」を1枚にまとめることで、効率的に商談を進めることを可能にした統一シート』

農林水産省 
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/fcp/syoudan_sheet/index.html

のことです。現在では展示会・商談会での仕様書として利用されるのはもちろんのこと、大型の展示会・商談会になるとFCPシートによる書類審査が行われる場合もあります。

当社では『バイヤーの目線に立って』・・

  • どういった情報があると買う気になるか
  • どういう売り方をすればこの商品が売れるのか
  • この商品の「真の訴求点は何か」

等を踏まえたFCPシート添削事業を行っております。

添削したシートに関しては手書き、PDFのいづれかで返送致します。

その際、商品に対する寸評も同梱させていただきます。

【基本料金】

1通 5,000円(税別)

【オプション料金】

商品のサンプルについての評価

1通につき +3,000円(税別、サンプル現品及び発送費別途)

複数人での評価 提携先(一社)宮城県中小企業診断協会 食品MD研究会

1通につき +2,000円

エステルプランナー公式Youtubeチャンネル及び(一社)宮城県中小企業診断協会 食品MD研究会チャンネルへの掲載

追加料金なし 投稿された動画もシェアいただけます

ご用命・お申込み方法についてはこちらから お問い合わせもお気軽にどうぞ